Fishes of Kii Peninsula

紀伊半島のさかな

告知

エンビサクラダイ:論文が出版されました

先日、拙著が日本魚類学会の和文誌、魚類学雑誌にて公開されました。 www.jstage.jst.go.jp 和歌山県串本町から深海小物釣りで採集されたハナダイ科のOdontanthias randalli を日本初記録種として報告し、新たな標準和名「エンビサクラダイ」を提唱しました…

Instagramはじめました(2度目)

陽キャのSNS

銀ウナギ

ニホンウナギ 銚子川 -1.0m 昨年の10月に三重県南部の銚子川で撮影したニホンウナギの銀ウナギ(クダリウナギ)です。 ご存じのとおり、ウナギはその一生の終わりに海で産卵しますが、その準備として川にいる段階から身体にさまざまな変化が起きます。一見し…

地球の海フォトコンで環境大臣賞をいただきました

このたび世界最大規模の水中写真の公募展「地球の海フォトコンテスト」に応募した作品が環境大臣賞/優秀賞に選ばれました。こうしたフォトコンに応募するのは今回が初めてで、いきなり何やらすごそうな賞をいただいてしまい、大変恐縮というか嬉しいという…

ミナミフエダイ:論文が出版されました

拙著が魚類学のオンライン和文ジャーナルICHTHYで公開されました。オープンアクセスです。Twitterでも宣伝したのですが、こちらにも載せておきます。 www.jstage.jst.go.jp 内容としてはタイトルのまんま、串本でミナミフエダイが採れたよ!どうも北限記録み…

Instagramはじめました

陽キャのSNS(偏見)