Fishes of Kii Peninsula

紀伊半島のさかな

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

OM-1用ハウジング Ikelite 200DLM/B for OM-1レビュー②ハウジング比較編

前回の続きです。 nature-key-peninsula.hatenadiary.com Ikelite社製OM-1のハウジングを紹介するにあたり、今回なぜ同社のハウジングの購入を決めたのかを書く必要がありそうです。OM-1のハウジングを造っているのはIkeliteのほかはNauticamとAOIというメー…

OM-1用ハウジング Ikelite 200DLM/B for OM-1 レビュー①イントロ

オリンパス改めOMシステムのフラッグシップ機OM-1、筆者も発売直後から購入して愛用しています。従来機のOM-Dシリーズと比較しても随所でパワーアップしており、操作性の向上やAF・AE追従50コマ/秒に達した連射速度、手持ちハイレゾショットに代表されるコ…

紀南のギギ

ギギ 紀伊半島南部河川 -0.5m 先日は久しぶりに地元、紀伊半島での水中撮影でした(Fishes of Kii Peninsulaとは一体…) 長らく撮影していなかった、とある魚を狙って紀伊半島南部の河川に入ったのですが、残念ながらその魚の姿はなく、代わりに見かけてびっ…

ニゴロブナ

ニゴロブナ 琵琶湖 -2.0m 琵琶湖には3種のフナが生息しますが、そのうちの一種がこのニゴロブナです。寿司の原型とされる郷土料理のふなずしの材料となることで有名な琵琶湖固有のフナで、体高の低いややスレンダーな体形と角ばった下あごが特徴…なのですが…

湧水水路のヤリタナゴ

ヤリタナゴ、オスの闘争 琵琶湖水系 -0.5m 琵琶湖の周辺には7種ものタナゴの仲間が生息しますが*1、生息環境の悪化や外来魚の食害によって、カネヒラ以外のすべての種で激減しており、特に本湖の沿岸域でその姿をみることは稀です。今回の主役であるヤリタナ…

オオクチバスの稚魚

オオクチバスの稚魚 琵琶湖 -2.0m 琵琶湖で撮影したオオクチバスの稚魚です。 本種のオスには孵化した仔稚魚をしばらくの間保護する習性があります。多くの魚類において仔稚魚期は最も多くの外敵に狙われ、減耗の激しい時期ですが、これを親が庇護することに…

不定期連載・標本写真シリーズ②コウライモロコ

コウライモロコ 76.5mm SL 和歌山県日高川水系産 コウライモロコ Squalidus chankaensis tsuchigae 分類:コイ科スゴモロコ属 分布:濃尾平野、和歌山県紀の川から広島県までの本州瀬戸内海側、四国の瀬戸内海側 備考:河川中下流域に広く分布。亜種で琵琶湖…