Fishes of Kii Peninsula

紀伊半島のさかな

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

紀伊半島の淡水魚図鑑No. 12 シマイサキ

シマイサキ Rhynchopelates oxyrhynchus 紀伊半島での呼び名:すみやき(志摩、ほか)、しまいさき シマイサキ 和歌山県南部河川 -0.5m その名のとおり体側を走る縦帯が特徴的なシマイサキ科の魚。津軽海峡から九州南岸までの各地で普通にみられる。本種は本…

紀伊半島の淡水魚図鑑No. 11 ヒナハゼ

ヒナハゼ Redigobius bikolanus ヒナハゼ 和歌山県南部河川 -1.0m 河川下流域から汽水域に生息する全長3㎝ほどの小型のハゼ、東京湾以西の本州から南西諸島までの広い分布域をもち、紀伊半島でもほぼ全域でその姿を見ることができる。生息環境としては流れの…

琵琶湖遠征記(後編)

前回のつづきです。 AM5:00。R君に起こされ起床。イワトコナマズは釣れたかと訊くと案の定、一度だけ何らかの当たりがあったものの掛けられず、何も釣れずとのこと。R君はナマズが釣れなかったショックと寝不足とカフェインとニコチンの摂りすぎで完全に精神…

琵琶湖遠征記(前編)

琵琶湖へ採集と撮影の旅

紀伊半島の淡水魚図鑑No.10 ナガレホトケドジョウ

ナガレホトケドジョウ Lefua torrentis ナガレホトケドジョウ 和歌山県中部河川 -0.1m 河川上流域から源流域に生息する特異なドジョウ。瀬戸内海を囲む岡山県から和歌山県までの本州西部と、徳島県から愛媛県までの四国に分布する(一部は日本海側にも分布)…

紀伊半島の淡水魚図鑑No.9 ギンガメアジ

ギンガメアジ Caranx sexfasciatus 紀伊半島での呼び名:ひらあじ(串本ほか、混称)、かめあじ(志摩、混称) ギンガメアジ 和歌山県南部河川 -1.0m インド-太平洋の温帯から熱帯にかけて広く分布するヒラアジの仲間。成魚は全長80㎝に達しサンゴ礁域など…